フロントエンドとバックエンドの仕事内容や将来性を比較!目指すならどっち?

 
困っている人
「フロントエンドってよく聞くけどなに?バックエンドとなにが違うの?ぶっちゃけ目指すならどっちがいいの?」


こういった疑問に答えます。

・フロントエンドとバックエンドの違い
・それぞれの仕事内容、必要なスキル
・それぞれの平均年収
・それぞれの将来性、需要
・それぞれのキャリアプラン 
・結局目指すならどっちがいい?


エンジニアの転職サイトなどを見ていると、「フロントエンド」や「バックエンド」という言葉を目にしたことがあると思います。

主にWeb制作の現場で使用されますが、それぞれで携わるエンジニアも「フロントエンドエンジニア」や「バックエンドエンジニア」というように分けて呼ばれます。

今回は、両者の仕事内容や将来性、平均年収などを詳しく紹介します。

それでは見ていきましょう。


Advertising

フロントエンドとバックエンドの違い


WebサイトやWebアプリなどは、大きく分けると「フロントエンド」と「バックエンド」の2つの仕組みによって動いています。

まずは、フロントエンドとバックエンドについて簡単にどういうものかを説明しますね。


フロントエンドとは?


フロントエンドを一言で言うと、「ユーザが見ているWebサービスやWebアプリの見た目の部分」のことです。
例えば、背景にアニメーションを流してみたり、カーソルを合わせたときに文字の色を変えてみたり、あとはバックエンドのソフトウェアと直接やり取りとかですね。

そしてそれを担当するエンジニアを、フロントエンドエンジニアと呼びます。

フロントエンドの開発で利用する言語は、HTMLやCSS、JavaScriptです。


バックエンドとは?


バックエンドを一言で言うと、「サーバーサイドやデータベースの連携などユーザの目に見えない部分」のことです。
例えば、検索結果の出力や会員情報の登録とかですね。

そしてそれを担当するエンジニアを、バックエンドエンジニアと呼びます。

バックエンドの開発で利用する言語には、PHPやPython、Java、JavaScript、Rubyなどで、開発効率を高めるための各種フレームワークを利用して開発を行います。


それぞれの仕事内容・必要なスキル


それでは「フロントエンドエンジニア」と「バックエンドエンジニア」の仕事内容や求められるスキルを見ていきましょう。


フロントエンドエンジニアの仕事内容・必要なスキル


まずはフロントエンジニアから紹介します。


フロントエンドエンジニアの仕事内容

フロントエンドエンジニアの主な仕事内容は、クライアントが作成したいWebサイトのデザインを元に、HTMLやCSS、JavaScriptなどのプログラミング言語を使用してWebサイトやWebアプリケーションを閲覧するユーザーの目に映る部分を作り上げます。

その他にも、ユーザーが使いやすいUI・UXの設計やSEO対策を考慮した設計、更にはスマホやパソコン、タブレットなど様々な電子機器で見やすくなるレスポンシブWebデザインを行ったりもします。


フロントエンドエンジニアに必要なスキル

フロントエンドエンジニアに必要な最も重要なスキルは、ウェブページを形作る「HTML」、見た目を良くする「CSS」、動的な要素を加える「JavaScript」の3つのプログラミング言語知識です。

これらの開発言語の知識がないと、WebサイトやWebアプリケーションを制作することができません。

また、見た目を良くするCSSではBootstrapやFoundationなどのフレームワークを活用した開発が一般的です。
求人募集でフレームワークが必須スキルとなっていることも珍しくないので、HTMLとCSSを学ぶ際に合わせて習得すると良いと思います。

他にもUI/UXに関する知識や、セキュリティ、SEOに関するスキル・知識などが挙げられますが、これらに関しては企業にもよるので必須ではないです。
もちろんできるに越したことはないですけどね。

 
あゆり
上で挙げたスキルは、企業や案件によっても違います。全て完璧にする必要はないですが、IT業界で仕事していきたいと考えている方は、少なくともHTMLやCSS、JavaScriptの知識はある程度つけておいた方がいいと思います。
フロントエンドの開発言語は、基本的に独学でできる範囲なのですぐにでも始めてみましょう。
この辺りの詳しいことは、別記事のHTML&CSS・JavaScriptとは?Webサイトを制作できるようになろう【初心者向け】で紹介しているのでよかったらぜひ。


バックエンドエンジニアの仕事内容・必要なスキル


次に、バックエンドエンジニアについて紹介します。


バックエンドエンジニアの仕事内容

バックエンドエンジニアはサーバー側の処理を担当することから、サーバーサイドエンジニアと呼ばれることもあります。

バックエンドエンジニアの主な仕事内容は、フロントエンドで入力されたデータを処理したり、Webサーバーやデータベースとのやり取りなどを行います。
使用する言語は企業や案件にもよりますが、代表的なところで言うと、PHPやPython、Ruby、Javaなどです。

また、リリースされた後も、修正点や仕様変更などが出てくるため、それらに対応する必要もあります。


バックエンドエンジニアに必要なスキル

バックエンドエンジニアに必須なスキルは、PHPやPython、Javaなどといったプログラミング言語知識と、Webサイトの情報を送受信させるApacheやデータベースを管理するためのMySQLなどのミドルウェアの知識です

また企業や案件によっては、フレームワークを使用することも少なくないので扱いたい言語がある場合には、その言語のフレームワークも一緒に勉強するといいでしょう。

チーム開発がメインとなるWeb開発では、バージョン管理やプロジェクト管理のツールを利用する現場も増えています。
多くの現場で利用されるGit/Githubの活用は、余力があれば習得しておくと良いと思います。

 
あゆり
バックエンドエンジニアも、上で挙げたスキルは企業や案件によって違います。
とはいえ、プログラミング言語は必須スキルなので基礎知識は習得しておきましょう。
すでに学びたい言語がある方はその言語の知識を付ければいいと思いますが、初心者の方にはPHPの習得をおすすめします。
この辺りは、別記事の【初心者向け】PHPとは?基礎知識とPHPがプログラミング初心者におすすめな理由で詳しく書いているのでよかったらぜひ。


スポンサードサーチ

それぞれの平均年収


次に、両者の平均年収を見ていきます。
フロントエンドエンジニア・バックエンドエンジニアともに、平均年収はおおよそ400万円です。

しかし、これは両者に言えることですが、経験年数や技術力、働き方によっても年収は大きく変わってきます。

エンジニアやプログラマーは、実力主義の面が大きいため、高い技術力があれば年収1,000万以上を狙うことも可能です。

新しい言語・技術を学びつつ経験も積んで高収入を目指しましょう。


それぞれの将来性・需要


次に、両者の将来性や需要を見ていきます。
結論から言うと、両者とも将来性はありますし、需要も十分にあります。

案件数が豊富であるにも関わらず、IT人材の深刻な人手不足の状態が続いています。

ただ、どちらにしても高い技術力をつけた方が比較的安定した需要が見込めると思うので、自主的に学習をし続けることが重要です。


スポンサードサーチ

それぞれのキャリアプラン


そして最後に両者のキャリアプランを見ていきましょう。
もちろん、それぞれのスキルを極めてその道のプロとして活躍し続けることもいいと思いますが、ひとまずここでは将来的に目指せる職種をいくつか紹介しますね。


フロントエンドエンジニアのキャリアプラン


フロントエンドエンジニアのキャリア展開には、様々な道があります。
その道のプロになって、フリーランスなどでやっていく人も多いですが、将来的に他の職種に就くこともできます。

キャリアプラン 1. プログラマーやエンジニア


フロントエンドエンジニアが扱うプログラミング言語は、主にHTML&CSS、JavaScriptと各種フレームワーク ですが、実際に仕事をしていく中で、PHPやPythonなどといったバックエンドの開発言語に触れることも少なくありません。

PHPなどのサーバーサイド技術を学ぶことで、フロントエンドとバックエンドの両方を担当できるプログラマーへの転身が可能です。


キャリアプラン2. Webディレクター


フロントエンドエンジニアとしての知識と経験を身に付ければ、Webディレクターへと転身することも可能です。

Webディレクターとは、Web制作の現場を監督・指揮する役目を担う仕事です。
クライアントはもちろんですが、WebデザイナーやWebプログラマーなどのWeb制作に関わる人たちをまとめ、コンテンツの進行・品質を管理をします。
なので、コミュニケーション能力とスケジュール管理能力が求められます。

それ以外にも、デザインはもちろんSEOやアクセス解析、広告運用などといったWeb全般に関する知識が必要になってきます。


バックエンドエンジニアのキャリアプラン


バックエンドエンジニアも、その道のプロになってフリーランスなどでやっていく人も多いですが、将来的に他の役職や職種に就くこともできます。

キャリアプラン1. プロジェクトマネージャー


バックエンドエンジニアとしての知識や経験をしっかりと身に付ければ、プロジェクトマネージャーという役職に就くことも可能です。

プロジェクトマネージャーとは、開発プロジェクトのリーダーで、プロジェクト全体の進捗を管理し、予算や品質、納期、成果物に対して全責任を持つ役職です。

企画部門と開発部門でプロジェクトがスムーズに進むように間に入り、チーム内のトラブルの解消などの役割も担います。
IT関連の豊富な知識やコミュニケーション能力も必要ですが、プロジェクト全体の監督ができるマネジメントスキルも求められます。


キャリアプラン2. ITコンサルタント


バックエンドの知識に加えて、コミュニケーション能力はもちろんですが、問題解決能力があれば、ITコンサルタントに転身することも可能です。

ITコンサルタントとは、ITを活用して企業が抱える課題に対して、解決提案からマネジメントまで担当する仕事です。

クライアントから経営課題をヒアリングし、どのようなシステムを導入すべきかなどの解決案を経営視点と論理的思考を駆使して提案します。
特定の業務に関する専門的な知識はもちろん、コミュニケーション能力も求められます。


結局目指すならどっちがいい?


さて、これまで「フロントエンドエンジニア」と「バックエンドエンジニア」を比較してきましたが、結局のところ目指すならどっちが良いのか?

正直言うと、どちらにも高い将来性が期待できるので、好きな方でいいと思います。

ただ、フロントエンドの方がバックエンドに比べると覚えるべき知識量も少なく、未経験の方でも比較的習得難易度が低いので、競争率が高いです。
なので、将来的な年収を考えるとバックエンドに比べて低い傾向があります。

なので、個人的にはバックエンドエンジニアを目指すことをおすすめします。

とはいえ、どっちにしてもWebサイトがどのようにして作られているのかは知っておいた方が良いので、フロントエンドの勉強から始めた方がいいと思います。
その上で、フロントエンドエンジニアとしてやっていくのか、バックエンドの知識をつけてバックエンドエンジニアとしてやっていくのかを決めたらいいと思います。

 
あゆり
フロントエンドの開発言語である、HTML&CSS、JavaScriptについては、別記事のHTML&CSS・JavaScriptとは?Webサイトを制作できるようになとう【初心者向け】で紹介しているのでよかったらぜひ。


スポンサードサーチ

まとめ


フロントエンドエンジニアとバックエンドエンジニアについて紹介しましたが、Webアプリケーションを製作する上では、どちらも必要不可欠な業務です。

まずは自分でプログラミング言語に触ってみて、フロントエンドとバックエンドのイメージを掴みましょう。

というわけで今回は以上です。

Advertising